このページは先頃発売となったWindowsMEに付いて気の付いたところをまとめてみましたこれから導入を考えている方に参考となれば幸いです。このページは随時更新します。
購入したのはWindows98ユーザー用「期間限定特別パッケージ」です。とりあえず新規インストールしかやっていません。Windows98(SE)からのアップデートはかなりの確率でうまくいかないと言うもっぱらの噂です。WindowsME用に新たにIBMのDTLA-307030を購入しました。Windows98の起動ディスクを使ってHDDのfdiskとフォーマットをします。CDが認識できる起動Diskであれば、カレントドライブをCDに移動してsetupを実行すればインストールが始まります。途中WindowsME用起動Diskの作成が出来ます。今回は1枚で済むので作っておいた方が良いでしょう。普通はここでWindows98のCDを求められるのですがWindows98を入れたHDDを繋いでいたためそのまま進みました。ただしインストーラはWindows98のあるDドライブにインストールしようとするので注意が必要です(^^;私の環境(Duron600MHz&ASUS A7V )で実質のインストール時間は20分ほどでした。
メインマシンのAthlon800MHz(AK72)にWindows98SEからの上書きインストールしました。特にトラブルもなく30分弱で終了起動後も特に変わったと所はありませんでした。一時Windows98のUpdate失敗で使えなかったスマートメディアリーダも使えるようになりました(^^;Windowsのソフト的な不具合がある人で「どうせ新規インストール」と思っている人は一度MEでアップデートするのも良いかも知れません。
WindowsMEでは新たに C:\My Documents\My Pictures フォルダーが出来(Windows2000でもあります)そのフォルダーにあるJPGやgifを自動で壁紙のリストに入れるようになりました。私はそうとは知らずWindows98の時からこのフォルダーを作りいろんな画像を放り込んでいたのでWindowsMEにして壁紙のリストを見たときびっくり(^^;保存する画像には注意しないと(★バキ)
リアルモードが無くなったため幾分起動が速いようです。インターフェースはWindows2000と共通化しています。エクスプローラ(マイコンピュータ)等のインターフェースは使い勝手が悪くなったように思いますがこの辺りは慣れもありますし。良い点はファイルを任意のフォルダーに編集メニューからコピー(移動)出来るようになったこと。今までは拡張メニューなどのユーティリティーを使っていました。また、アプリやドライバーのインストールの失敗でWindowsが不安定になったときに「システムの復元」は結構便利かも知れません。グラフィックドライバーのインストール失敗で早速お世話になりました(★バキ)が、リセットかけるとセーフモードで立ち上がり勝手に復元してくれます。(システムのバックアップが複数ある場合は任意の日付でリストアします)ただし、バックアップ時点より後に入れたアプリやドライバーは再インストールの必要がありますが(^^;
ASUSのA7VにWindowsMEを入れ特に気になった、不具合。(1) 3DMark2000が異常に遅い・・・Windows98で4600以上出るビデオカードGeforceDDRで1600しかでない。DirectXに問題がありそう。LANでNetbeui使うと不具合が多発(2)レジューム後ネットワークを認識しない、エクスプローラが異常に遅くなる等)(3) シャットダウン時にかなりの確率で「Windows保護違反」が出る。あと、不具合ではありませんがDOSの起動Diskが作れなくなったのは困りますね、BIOSのアップデートする人は必須でしょうし(^^;後、これはWindows98時代から引きずっている問題ですが、マイクロソフトのサイドワインダー3Dproと言うジョイスティックが使えません(一般的なジョイスティックとしては使える)WindowsMEではサポートすらしなくなったようでデバイス名からも外されています。マイクロソフトなのに (--;) またMSの技術情報で掲載されていますが境界線表示のマウスカーソルが異常に多きなるバグがあります。このHPを作っているホームページビルダーでも発生します。実害はありませんが(^^;
(1) 原因はVIAの4-in-1driverでした公式には4.24aですがβ版として4.25aがあります。AGPドライバーのバージョンが上がります。VIAのチップで3D系に不具合がある方は試す価値がありそうです。
(2) LANのNetBEUIプロトコルはサスペンドレジュームで再認識しないことがマイクロソフト技術情報で確認されています。
(3) シャットダウン時の「Windows保護違反」はLANカードが原因でした。シューコムというメーカーのEP325Tという製品ですがチップがRealtekのためWindowsMEの認識が
RTL8029(AS) PCI Ethernetととなります。このカードを外すことでWindows保護違反は無くなりました。とりあえずSURECOMのWebにあった最新版のドライバーを落として試してみたところWindowsの保護違反は起きなくなりましたやはりドライバーが原因のようでした(^^;本当は100BaseTXに移行した方が良いかも
DOSの起動Disk
上記でシステム入りのDOS起動Diskが作れないと言う話をしましたがWindowsMEインストール後は起動ディスクを作成してその中のIO.SYSとCOMMAND.COMだけを残して後のファイルをすべて削除すればクリーンなDOSの起動ディスクが出来ます。もっと簡単に・・と言う方はFDをフォーマットしたらすぐにWindows\COMMAND\EBD内のIO.SYSとCOMMAND.COMをコピーすればそれでも起動ディスクができます。(もうMSDOS.SYSは要らない)上記の作業ではシステムファイルも表示するようエクスプローラなどのツール−オプションの表示設定を変更する必要があります。