本文へスキップ

ブログ 論外なおちゃん

論外日記ブログ編はこちら

VAIO PCG−C1VJのページ2001/11

今まで使っていた通信用ノートNECの9821Ls150ですが、ついに2本目のバッテリーも駄目になりそろそろ次のノートパソコンが欲しいなと思っていたところ、SONYからCrusoe搭載のサブノートPCG-C1VJが発売になったので思わず衝動買い(★バキ)これでバッテリーの残量を気にしながらのモバイル生活ともおさらばです(^^;

SONY VAIO C1VJを購入
SONYからCrusoe搭載のサブノートPCG-C1VJが発売になりました。確かにバッテリーの持ちはとても良いですね(^^;
我が家では去年、家内がZ505Dを買い、今夏に義姉がF66/BPKを買いました。春にはPS2(プレイステーション2)も買っているのでSONY製品ばかり買ってる気がします・・・SONYの人なんかちょうだい(★バキ)
PCG-C1VJ
使ってみた印象ですが、なんと言っても軽いのが良いですね1kg切ってますから。みた感じは今までのVAIOより銀色が薄くなった感じがします。キーの大きさはこのサイズのサブノートでは仕方ないですね、タッチやストロークは満足できる範囲です。後は慣れでしょう。評判通り発熱は少なく長時間使っていても熱くなることはありません。ポインティングデバイスについては慣れもあるのでがあまり好きになれません(^^;プレスセレクトはキータッチのさい誤って反応してしまうのでオンにしてません。画面はXGA1024x480ですがさすがに文字が小さく見づらいです(^^;モーションアイはこれから使ってみるつもりですが、電車の中でモバイルしながらモーションアイなんかいじっていたら完全に 痴漢に間違われますね(★バキ)
固有の不具合
何故かELECOM製USBマウスのホイル機能が効きません。ドライバーを入れ替えたりしましたが全くだめでした。Z505Dなどでは問題なく使えるのですが、何故かC1では使えなくなりました。ホイル機能以外やホイル機能のないマウスは使えます。ところがSANWAサプライ製のホイル付きUSBマウスは使えるんです。それもSONY製純正ドライバーで、表示もSONY USBマウスになります(^^;どうやらプレインストールされてるHDI互換USBマウスドライバーがSONY専用で他社製品が動かないようです。この不具合に付いてはエレコムホームページで公開されています。回避方法も公開されていますがこの回避方法を取るとSONYの純正マウスのホイル機能が効か無くなるようです。(たぶんSANWAマウスも)こう言う仕様も何だかなぁ(^^;
動作確認した周辺機器
USB機器 ドライブ Z505D用のFDD(PCGA-UFD5)同等品?特にドライバーを用意することなく使えました。
入出力 SANWAサプライ USBホイル付きマウス SONY USBマウスとして認識
エレコム光学式ホイルマウスM-GUWSRSDV SONYのドライバーを外して動作
 
PCカード ドライブ メルコ CDN-D12EX(12倍速CDドライブIDEカード付き) Windows98用ドライバーをインストールする事で使えます。BIOSで認識するのでリカバリーも可能です。
LAN crega EtherUPCC-T WindowsME用ドライバーで動作
Planex pci ENW-3500T Windows95用ドライバーで動作
メモリーカード RICHOのATAフラッシュメモリーカードFA-10 980円で買いました(^^;
要 望
A5コンパクトサブノートと言う分類では十分な機能を持っていますが、やはり拡張性に乏しい気がします。外部ディスプレーをつなげるならキーボード、マウス用にUSBは2口欲しいですね、もしくはiLINK経由でポートリュプリケータがあると拡張性が出てデスクトップとしても使えるのに(^^;後、8.9インチでXGA表示は情報量が多く重宝するのですが如何せん文字が小さすぎます(特に最近老眼の傾向が出ている私は(^^;)SVGA表示も選べるのですが画面が縮小表示になるため小さいままです。せめてフルスクリーンにして貰いたい。メモリースティックのポートがPCカード経由ならPCカードスロットを2個にしてメモリースティックのポートはアダプタにしてくれれば(^^;筐体の形状から言って無理か
その他気になったところ
 下の写真の通り、クーリング用の通気口がかなり多くあります。Crusoe自体は発熱も少なく本体も熱くなりませんが、HDDやメモリーの事を考え開けてあるように思います。しかしちょっと大きすぎないですか?鉄製のクリップなら入りそうですし結構ゴミなんかも・・・基板も直に見えるし(^^;ちょっと心配
C1裏
C1横