Intel2号機 | ハード名 | 所 感 |
CPU | Intel Pentium!!! 600EMHz | 本当はIntel嫌いだけど(ばき)FSBを133MHzで軽く800MHzで常用できます(^^; SL3NL リテールパッケージで00/2/19packです。 |
M/B | MSI 815E Pro | FSBやVcoreが多彩に設定できます。日本語マニュアルも有るのでちょっと遊ぶには良いマザーですね MSI Athlon用は安定しませんが(^^) |
VIDEO | Sparkle GeForceDDR32MB | Geforceが欲しくて買ってみましたが以前のCanopus SPECTRA5400RIVA TNT2の方がベンチなどは速いですねぇ・・・多少調整すれば何とかなるかもしれませんが |
MEMORY | グリーンハウス 64MB CL=2 | 安くなったので適当に差して使ってます。相性の良い奴と(^^; |
HDD | IBM DCAS-34330W | ジャンク屋(^^;で6800円でした Rev S65A と表示されます。速度は遅いですがSCSIなので良いかなぁ・・と |
MAXTOR MXT-51536U3 HDD: 15.3GB | ATA-5/UDMA66 9.0ms 7200rpm 2MB 3.5inch です。速度はそこそこあります | |
ケース&電源 | 不明 | 5400円の安物を買ってみました、電源は250Wです。 |
SCSI | I・O DATA SC-UPCI | HDDを繋いでます。SCSIはよく解らないので苦手です(^^; |
SOUND | Crative SB128 | MP3をエンコードするのにPCIなサウンドボードが良いかなと思い入れています。 |
MODEM | HSP MicroMODEM56 PCI | ADSLのブロードバンドルーターにしたのでもう使っていません。 |
LANCARD | Realtek RTL8019 | N/BなLANカードでISAバスです Realtek RTL8019 PnP LANadapter compatible でWindowsでは認識してます。 |
OS | Windows98SE | Pentium!!!600ではSW-3Dproを認識しません。 |
☆その他 通常は高校1年の息子がメールやゲームに使っています(^^; |
Pentium!!!600MHz 画像 |
Pentium!!!(Coppermine)600EMHzの画像です。MSIのSLOT1アダプタにつけています。 |
Pentium!!!(Coppermine)600EMHzのベンチマーク |
HDBENCH2.6x 3.xxでベンチマークを取り比較してみました。 データは以前の6199マザーで取ったものです。 仕様の重複部は割愛しています。 |
Pentium!!!(Coppermine)600EMHz(ノーマル) |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★ 使用機種 MSI MS6199 FSB 100MHz Processor Pentium II 601.3MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 1] 解像度 1024x768 65536色(16Bit) Display NVIDIA GeForce DDR V3.53 Memory 97,248Kbyte OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A Date 2000/ 4/ 6 21:16 HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK C = GENERIC IDE DISK TYPE47 D = MATSHITA CD-ROM CR-583 Rev 1.06 ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive 38241 48688 38630 110476 7680 55604 1080 74 23378 20397 30604 C:10MB |
600MHzですからこんな物でしょうねぇ(^^; |
Pentium!!!600MHz(FSBオーバークロック) |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず
★ ★ ★ M/B Name MSI MS6199 FSB 133MHz Processor Pentium III 799.60MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 1] Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K] VideoCard NVIDIA GeForce DDR V3.53 Resolution 1024x768 (16Bit color) Memory 97,248 KByte OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A Date 2000/04/06 21:55 HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO) A = GENERIC NEC FLOPPY DISK C = GENERIC IDE DISK TYPE47 D = MATSHITA CD-ROM CR-583 Rev 1.06 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 19123 32133 33764 14397 12232 14933 74 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 45590 49915 5537 1028 23675 20397 4920 C:\20MB |
FSBを133MHzにして800MHz駆動でベンチを取ってみました。さくっと800MHzで動きますね(^^; ロットはSL3NL 2月3週でし(^^; |
比較用 Duron600MHz(オーバークロック 倍率のみ) |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず
★ ★ ★ M/B Name ASUS A7V @900MHz Processor AMD Athlon 908.02MHz[AuthenticAMD family 6 model 3 step 0] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[1K] Name String AMD Athlon(tm) Processor VideoCard Canopus SPECTRA 5400 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 27426 36639 44253 15767 20987 23954 51 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 56149 56908 30273 975 23114 23114 29510 C:\20MB |
ThunderBirdのFSBを上げたものよりCPU性のも遜色ありません。Duron侮りがたし(^^; |
比較用 Athlon800MHz(ThunderBird オーバークロック) |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず
★ ★ ★ M/B Name AK72 T-Bird800@FSB115MHz Processor AMD Athlon 916.22MHz[AuthenticAMD family 6 model 4 step 2] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K] ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 25208 37036 44777 15496 18378 22147 74 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 38784 35571 5880 1027 26666 27526 27968 C:\20MB |
HDBENCHでの結果は思わしくありません。やはり雷鳥はSoketAで対応するチップセットでないと本領を発揮しないのでしょうか? |