本文へスキップ

ブログ 論外なおちゃん

論外日記ブログ編はこちら

論外ノートPCレビューNote PC review

ノートPCやUMPCのレビューです(^^;

SONY VAIO X

今回のレビューは、ソニーのモバイルノート「VAIO X」です。 

全体

まず、第一印象は・・・とにかく薄い
 今回試用したのはVAIO Xシリーズの中でも標準タイプとなるVPCX118KJ/Bです。まずはそのスペックとして、14mmを切る薄さと最軽量時655gという軽さが最大の特徴ですが一般のネットブックより一回り大きい11.1型ワイド液晶を備え、CPUはAtom Z540(1.86GHz)、チップセットはIntel SCH US15Wが組み合わされ、メモリが内蔵で2Gbyte、それに64GbyteのUltra ATA SSDが搭載されています。また、標準バッテリーで約10時間、オプションの「Xバッテリー」装着時で約20.5時間の長時間バッテリー駆動が可能となっています。

概要

一般的なネットブックは1kg台前半のものが多いので、その約半分から2/3程度の重さです。実際に手にしても、数値以上に軽く感じられます。バッテリー駆動時間が約2倍の約20.5時間になるXバッテリーを搭載しても重さは約1080gで通常のネットブックと同等か、それより軽い印象です。そしてもっとも特筆すべきなのがその厚み13.9mmです。これまでも最薄部で13.9mm以下のモバイルノートはあったかも知れませんが、最厚部でこの「薄さ」なのだから驚異的です。その昔、Windows98時代(古い話ですが)にVAIO Z505が出たとき「ずいぶん薄いノートPCが出た」と驚いたものですが、今回はそれ以上です。(写真ではUSBメモリ約2cm幅と比較)

そして、この薄さにもかかわらず、ビジネスシーンで必要不可欠なRJ-45LAN端子とアナログディスプレイ端子が搭載されています。LAN端子は開閉式のキャップを使って、開口面積と留め具部分の抜け止め効果、堅ろう性を確保しています。アナログディスプレイ端子もVAIO Xのために新規開発したものでコネクタ端子の縁が本体内に収まるようコネクタの縁の部分の厚みなどを調整してあります。USBポートは左側面に2基配置し、その他ヘッドホン端子、メモリースティックデュオスロットとSDメモリーカードスロットを手前に備えています。これだけ薄い本体に、多くのインターフェースが配置できたものだと感心させられます。

仕様

スペック

VPCX11AVJ
OS :Microsoft Windows 7 Home Premium 32ビット
CPU :インテル Atom プロセッサー Z540 (1.86 GHz)
メインメモリ:2GB/最大2GB
液晶ディスプレイ:11.1型ワイド
解像度:1366×768ドット
HDD:SSD 約64GB
バッテリー駆動時間:約10時間
サイズ:約 幅278mm×高さ13.9mm×奥行185mm
重量:約765g(バッテリー装着時)
使用感

VAIO Xを手にして、まず驚くのが薄くて軽いことです。重さは標準バッテリーを搭載する店頭販売モデルが約765g。VAIOオーナーメードモデルで軽量(S)バッテリーを選択すれば約655gとなり、10型以上の液晶を搭載するノートパソコンとしては世界最軽量です。

ビュー