旧メインPCのパーツ構成。 |
項番 | メーカ名 | 品目 | 型番 | 規格 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
CPU | Intel | Core i7 3960X EE BOX | i7-3960X Processor Extreme Edition | プロセッサ№i7-3960X 動作周波数 3.3 GHz DMI:5 GT/s Smart Cache 15MB |
Core i7(コードネームSandy Bridge-E(サンディブリッジE))を買ってみました。消費電力は130wとまた地球に優しくないですが、絶対性能ではメインマシンのCorei7 2600Kを凌駕しているのは事実です。ただし、まだ安定してるとは言えません。 |
Cool | Akasa | サイドフロータイプCPUクーラー | 「venom voodoo(ベノムブードゥー)」 | LGA2011対応12cmファン2個 600~1900rpm PWM可変 ノイズ:6.9~28.9dBA 風量:最大83.63CFM 1065g |
6mm径ヒートパイプ6本を直接CPUコアに接触させることで高い冷却性能を実現。 akasaオリジナルS-FLOWブレード viper 12cmファン2個付属。 外形寸法:131×129.5×高さ163.5mm(クーラー全体) 120×120×厚さ25mm(搭載ファン) |
M/B | ASUS | P9X79 PRO | Core i7用LGA2011 ATXマザーボード | Intel X79 Express チップセット- DDR3メモリ×8枚(最大64GB)対応 PCI-e3.0 x16スロット×4、x1スロット×2、 SATA 6Gb/s×4、SATA 3Gb/s×4、PeSATA 6Gb/s×2 | バックパネルとフロント用、合わせて6ポートのUSB 3.0を搭載。SATA 6Gbpsポートも合計4ポート搭載と、高速インターフェイスが満載、また3-WayのCrossFireXおよびSLIにも対応。 ASUSオリジナル機能ではPC起動無しでBIOS更新ができるのUSB BIOS FlashbackとSSD Caching USB 3.0 Boostなど 1000BASE-T×1- Bluetooth 2.1+EDR無線機能搭載 USB 3.0×4+2、USB 2.0×12 |
MEMORY | Transcend | Transcend製JetRamメモリ(両面実装) |
DDR3 1600MHz 8GB CL=11 X2 16GBX4セット 合計64GB |
チップTranscend製 4GB DRAMx2 8GB 8枚 | 8GBメモリーが安くなったのでマザーのフル容量である64GBに挑戦しました。 X79マザーで8枚差し可能でした |
VGA | XFX | R7870 CORE EDITION | FX-787A-CNFC | AMD Radeon HD 7870、GDDR5-2GBメモリー、ストリーミングプロセッサ1280ユニット搭載、DirectX 11、OpenGL 4.2に対応 | 省電力化を実現した28nmプロセス、1GHzのコアクロック。冷却システムは「Ghost Thermal Technology」と「QUAD HEATPIPES」 |
SSD HDD |
ADATA | SATA6Gbps ⁄ XPGシリーズ SX900 | ASX900S3-256GM-C | SATAⅢ NCQ 6Gb/s 容量 256GB キャッシュ DDR3-256MB | IntelのX79のSATA3ポートではそこそこの速度が出ます。 |
SAMSUNG | 840 EVO | MZ-7TE250B/IT | 250GB | SAMSUNG SSD 840 EVOはSATA 6Gbps対応の高速SSDで、Samsung SSD専用第5世代MEXコントローラ搭載でランダムアクセス性能を向上しています。 | |
Seagate | Barracuda 7200.14 | ST3000DM001 3TB | SATA 6Gb/s NCQ 回転数:7200rpm 64MBキャッシュ |
Serial ATA ⅢI,6Gbps プラッタ容量:1T B アドバンスフォーマットは使ってないのでツールによりXPで使用することが可能 |
|
Western Digital |
WD Caviar Green 1TGB | WD10EADS 2台 RAID1 |
SATAⅡ NCQ 3Gb/s 容量 1TB キャッシュ 32MB 回転数 5,400rpm シークタイム 8.9ms プラッタ容量 333G | 最初スタンバイドライブとして買いましたが現在はシステムDiskとしてRAID1で使っています。このモデルは回転数で物議を醸しました。でも遅くはないですね | |
DVD | LG | Blu-Rayドライブ | WH12LS30-BK | Blu-ray&HD DVDドライブ | SerialATA接続。ドライブはLG電子製「WH12LS30」Blu-ray12倍速対応内蔵型ドライブ |
PW | Huntkey | ATX電源 80PLUSゴールド 1200W | X7-1200 | 定格出力1200W ATX 80PLUS認証Gold電源 | Huntkeyブランドの80PLUS Gold認証電源です。外形寸法は 150x86x210mm(WxHxD)と通常電源より大きいです。電源容量は1200w通常はこれだけあれば、容量不足にはならないでしょう(^^; |
CS | CoolerMaster | CM 690 II Plus rev2 | RC-692P-KKN5-JP | 電源無し ATXケース | CoolerMasterのCM 690 II Plus rev2 -ブラック RC-692P-KKN5-JP。通販で一時的に1万円を切ったので思わず衝動買いでした(^^;大きさが大きさだけに正直迷っていました。実際に来てみると・・大きい(^^) でも中が広いのでメンテナンスは楽ですし。裏配線が出来るのでケース内がスッキリしました。 。 |
OS | Microsoft | Windows 7 | 64Bit | SP1 | 8.1が出たので移行しようか悩み中・・結果Dual Boot(^^; |
自動OC画面 | |
自動では倍率を大きく変更しません。それでも軽く4G超えてますが(^^; | |
NE5X780T10FB-1100Pで3D Mark のFire Strike を取ってみました 他PCとの比較はこちら | |
かなり高い数字です |
|
Windowsエクスペリエンス画面 | |
Windows7では7.9に引き上げられています。メモリ・グラフィクスとプライマリーハードDiskは7.9です。さすがSSDです。OCしてもCPUは7.8です | |
Samsung SSD 840 EVOの新機能「RAPIDモード」を有効にしてみました。CrystalDiskMarkはかなり速いです(^^; | |
新機能「RAPIDモード」を有効 |
新機能「RAPIDモード」を無効(それでも速い) |
いや~凄い数字ですねぇ(^^;。 | |
Intel Marvell 2種類有るSATA3(6Gbps)ポートの速度を比較して見ました。 |
|
M4ssdを RAID0にしてみました。IntelポートのCrystalDiskMarkはかなり速いです(^^; | |
Intelポート |
marvellポート |
Marvellのポートでは転送速度の上限が380Mbpsぐらいのようです。 | |
ADATAのASX900S3-256GM-C単体の速度 | |
Intelポート |
marvellポート |
Intelポートの方が全体的に速く、特にライト性能が高いようです。 | |
Seagate Barracuda ST3000DM001 3TB 単体の速度 | |
Intelポート |
marvellポート |
HDDではあまり差が出ないようです。Marvellの方が4kのライト性能が高くなっています。 |