本文へスキップ

ブログ 論外なおちゃん

論外日記ブログ編はこちら

テストPCのパーツ一覧TEST PC list

以前のAMDテストPCの構成です。

使用パーツ一覧


項番 メーカ名 品目 型番 規格 コメント
CPU AMD Athlon64X2 4200+ AMD Athlon64 X2
4200+ リテールBOX
(65w)
久々のAMDです。Dualコアなのに価格がどんどん安くなったので買ってみました。もうすぐ新アーキテクチャのCPUが出ますが、価格面からのお買い得感が大きいです。
Cool AMD リテール   AMD Athlon64 X2
リテールクーラ
フィンも多くなかなか静かです。
M/B ASUS M2A-VM
HDMI
Radeon
1250内蔵
AMD 690 久々にASUSのマザーボードを買ってみました。MicroATAは初めてですがコンパクトで良いです。チップセットのAMD 690Gは、2月末に発表されたAMDのGPU統合チップセットAMD 690シリーズの上位モデルです。HDMIコネクタ内のサウンド信号用というサウンド機能(2チャネル)をノースブリッジ内に内蔵しています。ディスプレイ出力は2系統までサポートしており、2つのデジタル出力によるデュアルディスプレイにも対応します。組となるサウスブリッジは既存のSB600で、4系統のSerial ATAや1コネクタのパラレルIDE、10コネクタのUSB 2.0に対応していますがHDMIは、まだ対応機器を持っていないので機能が分かりません(^^)
MEM Mister
Stone
N/B DDRU800 1GB CL=5 1GBX2 合計2GB メモリーが安くなったのでノーブランドのDDR2-800 1Gbyteメモリーを買ってみましたが、失敗しました。ノーマル状態でG965WHではDualチャンネル動作で不具合が発生します。やはり質の悪いメモリーは買わない方が無難と言うことで・・・今はASUSのマザーで1.9VにVCC+をあげて使ってます。
MEM M&S N/Bメモリ DDRU800 1GB CL=5 1GBX2 合計2GB 全く知らないチップが乗ったPC2 6400メモリー1GBが2枚です。6400メモリーがどれくらい速いのかは不明です^^;VISTAのパフォーマンス評価は一番低く5.1でした(ばき)
VGA ASUS Radeon
1250
Radeon
1250内蔵
AMD 690 Windows Vista対応とHDMI対応をうたったスペックが特徴で、「Radeon X700を元に、Radeon X1000シリーズが備える動画高画質化機能“Avivo”を付加した」という新型GPUコア「Radeon 1250」(DirectX 9対応)やHDCPキーを内蔵しているほか、変わった特徴として、HDMIコネクタ内のサウンド信号用というサウンド機能(2チャネル)をノースブリッジ内に内蔵しています。ディスプレイ出力は2系統までサポートしており、2つのデジタル出力によるデュアルディスプレイにも対応します。
HDD HGST Deskstar
7K250
HDS
722580VLSA80
80G
Serial ATA
AHCI/RAID
日立(Hitachi Global Storage Technologies旧IBM)のSerialATA、HDDです。
HDD Seagate Seagate
Barracuda
7200.9
ST3400633AS SATAU NCQ 3Gb/s 容量 400GB キャッシュ 16MB 回転数 7,200rpm シークタイム 11ms プラッタ容量 不明 SEAGATEのS-ATAU対応HDD Barracuda 7200.9 です。 NCQ 3Gb/sとなっていますがどれほどのパフォーマンスかよく分かりませんでした。2台でIntel 975X / ICH7DHのRAIDにしてみようと思います。メイン移行とともにRAID1(ミラー)にしました(^^;安全志向です。 
HDD Seagate Seagate
Barracuda
7200.9
ST3400633AS SATAU NCQ 3Gb/s 容量 400GB キャッシュ 16MB 回転数 7,200rpm シークタイム 11ms プラッタ容量 不明
DVD BUFFALO DVD
ドライブ
DVM-RD16
FB/B 
DVM-RD16FB/B  
PW Sythe 鎌力 KMRK-400A 400w 定格出力 400W 瞬間最大出力 500W (約60秒) クーリングファン 静粛型80mm×1 12Vの電源不足を考慮して超静音と言われる鎌力にしてみました。なるほど静かと思いきや内蔵ファンが回らない初期不良(^^;・・交換しました。サイズ社のサポート対応は素早く翌日には代品を送ってきました。余所も見習って欲しいなぁ(ばき)肝心の電源容量は十分満足できます。音もFANが止まっていたときと変わらないです(^^;特筆はインテリジェントコネクタで電源FANと同等の回転数制御を行うファン用コネクタでケースFANもかなり静音になります。また、電源停止後は3分間FANを回しますのでケース内の空気が循環しクールダウン効果があります。流石MADE By TOPOWER。
CS FREE
DOM
FPC-
CMBB
MicroATX
ケース
電源無し ATXケース
FREEDOM
FPC-CMBB
MicroATXケース
ATX電源搭載可なアルミ製キューブ系microATXケースです。少し大きいですが(^^) 12cm背面FAN搭載と8cm前面FAN搭載可能で冷却性能も良いようです。また、フロントメッシュで見た目も良く、温度センサーLCDも装備しています。両サイドにも通気口が空いています。大きさは 283x230x384。今回はクーラマスタのケースに合わせブルーにしてみました。

※ Windows Vista 64Bit SP1でテスト