本文へスキップ

ブログ 論外なおちゃん

論外日記ブログ編はこちら

ベアボーン編画像一覧bare bone pictlist

AOpen MP915-B 無線LAN編

AOpen MP915-B

ついつい、買ってしまったAOpen製mini PC(MP915-B)ですが、miniPCIスロットを内蔵していて唯一の拡張スロットになっています。これには後日、無線LANモジュールを取り付けるためのアンテナキットが発売されると言うことでしたがなかなか発売されていません。販売されないなら市販品を組み込んで作ってしまえ・・と言うことで市販されているminiPCIスロット用無線LANモジュールを付けてみました。購入したのはIntelの2915ABG(WM3B2915AGJP2XF)で新規格802.11a対応のようです。

内部画像

上部中央にあるのがminiPCIスロットです。

miniPC 背面画像


背面コネクタ類です。無線LANのアンテナらしきマークはありますが蓋がされています。

無線LANモジュール Intelの2915ABG


インテル PRO/Wireless 2915ABG ネットワーク・コネクション (802.11 a/b/g トライモード)のminiPCIモジュールです。上部のMAINと書かれているのがアンテナ線用U.FL同軸コネクタです(^^;

部品の調達


アンテナ線は端子付き同軸ケーブル(ヒロセ電機製U.FL-LP-066-A-180)西川電子部品で購入しました。(秋葉原価格 \735)同軸ジャックはSMAレセプタクルでナットで本体とケースを共締めするタイプ。秋葉原で買いましたが通販もされいるようです。
取り付ける外部アンテナによってセンターPinが必要ですので気を付けて下さい。(私は間違えてセンターPin無しを買いました(^^;)

センターPinはジャンパーピンなど適当な物で代用可能です。

部品の取付


SMAレセプタクルとアンテナ線同軸はハンダで付けますが細く切れやすいので無理な力がかからないようにします。
上カバーを被せたときIDEのコネクタが干渉しないようあらかじめ配線をテープ止めしておきます。

無線ネットワーク


付属のCDでドライバーをインストール。アクセスポイントへの接続は良好です。
なお、2915ABG(WM3B2915AGJP2XF)は新規格802.11a対応となっており、アクセスポイントが旧aタイプのためaでは巧く接続できませんでした。

感想

Aopenからアンテナキットが出ればこの様な工作をしなくても済みそうです。
既存の無線LAN用外部アンテナを持っている人は安上がりに作れるかも知れません。

Macmini風と言うことで遊びでリンゴマーク(iPODのオマケ)を付けてよりらしくしてみました(ばき)。
娘のiPOD用MP3エンコード専用機と化しています(^^;