本文へスキップ

ブログ 論外なおちゃん

論外日記ブログ編はこちら

東野圭吾Higashino Keigo

~お勧めの本 東野 圭吾編 ★は読了

歪笑小説 (集英社文庫,2012/1/20)

分類 短編 ユーモア 文庫
小説業界の内幕を暴露!!作家と編集者、そして周囲を取りまく、ひと癖ある人々のドラマが楽しめる、全12話の連続東野劇場。ライターをしている自分が、思わず苦笑いをしてしまう・・ブラックユーモア(黒笑小説の続編)と言うより、東野さんの自虐(酷笑)小説だったりして?(^^; この中に出てくる、作家ってみんな実在の作家をモデル(皮肉?)にしてるようねぇ・・自称ハードボイルド小説の熱海圭介なんか、絶対、一匹狼刑事物が有名な、ハードボイルドの巨匠の大●●昌だし(^^ゞ

マスカレード・ホテル(集英社,2011.09)

分類 長編ミステリー 文庫未定
東野圭吾 作家生活25周年特別刊行第三弾、新ヒーロー誕生か?!華麗なるホテルを舞台にした長編ミステリ。都内で起きた不可解な連続殺人事件。現場に残されたある手がかりから、次の現場が超一流のホテル・コルテシア東京と割り出された。容疑者もターゲットも不明のまま、警察は大胆にも潜入捜査を開始。やり手の刑事・新田浩介は一流のフロントスタッフ・山岸尚美とコンビを組むことに。そこへ、次々と怪しげな客たちがやってくる。 ターゲットは、そして犯人は誰なのか。誰も予想しえなかった驚愕の真相とは?東野圭吾史上最高に華麗な傑作長編ミステリ。 (2011/09/09)
その後の二人の恋?の行方も楽しみ・・

真夏の方程式(文藝春秋,2011.06)

分類 長編推理 文庫未定
夏休みを伯母一家が経営する旅館で過ごすことになった少年・恭平。仕事で訪れた湯川も、その宿に滞在することを決めた。翌朝、もう一人の宿泊客が変死体で見つかった。その男は定年退職した元警視庁の刑事だという。彼はなぜ、この美しい海を誇る町にやって来たのか…。これは事故か、殺人か。湯川が気づいてしまった真相とは(2011/06/06)
文藝春秋の連載を単行本化、なかなか楽しめます。

麒麟の翼(講談社,2011.03)

分類 長編推理 文庫未定
ここから夢に羽ばたいていく、はずだった。誰も信じなくても、自分だけは信じよう。
加賀シリーズ最高傑作・・・ 寒い夜、日本橋の欄干にもたれかかる男に声をかけた巡査が見たのは、胸に刺さったナイフだった。大都会の真ん中で発生した事件の真相に、加賀恭一郎が挑む。 帯には、「加賀シリーズ最高傑作」と謳っていることだろうと思います。その看板に偽りなし、と作者からも一言添えておきます。――東野圭吾  (2011/03/03)
やはり人情話が魅力です。

あの頃の誰か(光文社文庫,2011.01)

分類 短編集 文庫
「シャレードがいっぱい」「レイコと玲子」「再生魔術の女」「さよなら『お父さん』」(cf.『秘密』)「名探偵退場」「女も虎も」「眠りたい死にたくない」「二十年目の約束」収録、、『ダイイング・アイ文庫版と同時発売 (2011/01/28)
中期の未発表作品が多い。それなりに楽しめます。

白銀ジャック(実業之日本社文庫,2010/10)★

分類 長編ミステリー小説 文庫
長編サスペンスミステリです。「我々は、いつ、どこからでも爆破できる」。年の瀬のスキー場に脅迫状が届いた。警察に通報できない状況を嘲笑うかのように繰り返される、山中でのトリッキーな身代金奪取。雪上を乗っ取った犯人の動機は金目当てか、それとも復讐か。すべての鍵は、一年前に血に染まった禁断のゲレンデにあり。今、犯人との命を賭けたレースが始まる。圧倒的な疾走感で読者を翻弄する、痛快サスペンス。

プラチナデータ(幻冬舎、2010/7)★

分類 近未来長編警察小説 文庫未定
犯罪防止を目的としたDNA法案が国会で可決し、検挙率が飛躍的に上がるなか、科学捜査を嘲笑うかのような連続殺人事件が発生した。警察の捜査は難航を極め、警察庁特殊解析研究所の神楽龍平が操るDNA捜査システムの検索結果は「NOT FOUND」。犯人はこの世に存在しないのか?時を同じくして、システムの開発者までが殺害される。現場に残された毛髪から解析された結果は…「RYUHEI KAGURA 適合率99.99%」。犯人は、神楽自身であることを示していた―。確信は疑念に、追う者は追われる者に。すべての謎は、DNAが解決する。数々の名作を生み出してきた著者が、究極の謎「人間の心」に迫る。・・・後は読んでのお楽しみ(^^;あっという間に読める作品です。
最近の東野作品しては珍しく警察内部の話になっています。あくまでフィクションであり現実性は少ないですが・・・どうとらえるかは読者に依るかも知れません.
私は、最近警察小説をよく読んでいるので、違和感はありませんでした。テレビ化はどうかなぁ(^^;
 

カッコウの卵は誰のもの(光文社、2010/1)★

分類 長編ミステリー小説 文庫未定
久々の長編ミステリです。北海道のスキーシリーズも久々かも知れません。スキーの元日本代表・緋田には、同じくスキーヤーの娘・風美がいる。母親の智代は、風美が2歳になる前に自殺していた。緋田は、智代の遺品から流産の事実を知る。では、風美の出生は? そんななか、緋田父子の遺伝子についてスポーツ医学的研究の要請が……。さらに、風美の競技出場を妨害する脅迫状が届く。複雑に絡み合う人間模様、謎が謎を呼びついに事件が・・・後は読んでのお楽しみ(^^;あっという間に読める作品です

新参者(講談社、2009/9)★

分類 下町人情ミステリー小説 文庫未定
久々の加賀恭一郎シリーズです。日本橋署に着任したばかりの加賀恭一郎刑事が下町情緒あふれる小伝馬町で起きた殺人事件を、おなじみの鋭い洞察力で解き明かしていく、各章立てがすべて泣かせる一話完結の人情話になっていて、その中に織り込まれた布石が最後に謎解きをする、心に傷を持つ刑事が最後に犯人を落とす所も、さらに泣かせます(^^;

パラドックス13(毎日新聞社、2009/4)★

分類 長編サバイバルミステリー小説 文庫未定
サバイバルミステリです。13時13分からの13秒間、地球は“P−13現象”に襲われるという。何が起こるか、論理数学的に予測不可能。その瞬間、目前に想像を絶する過酷な世界が出現した! 崩壊した東京で繰り広げられる究極の人間ドラマ。これは冬樹が体験した夢の世界なのか?(^^;

ガリレオの苦悩(文芸春秋、2008)★

分類 短編推理小説 文庫未定
ガリレオシリーズの短編集です。既に、テレビドラマ化された話もありますが読んでいて面白いです。
最近の東野作品はほとんど脚本として読めてしまうのがちょっと残念な感じですね、(^^;

聖女の救済(文芸春秋、2008)★

分類 長編推理小説 文庫未定
真柴綾音と真柴義孝夫妻は子供ができないことを理由に離婚することが決まっていた。その時綾音の胸中には義孝へのある宣告が下されていた…。
女性をあまりにも軽視した男の末路は完全犯罪の被害者か、周囲の人間関係が面白く、ガリレオの推理も冴え渡る本格推理ですね(^^;
これもテレビドラマ化されそうな感じですね、(^^;

流星の絆(講談社、2008)★

分類 長編小説 文庫未定
兄妹三人が家をこっそり抜け出して 流星群を見に行っている間に両親が殺されてしまう。犯人を捜し復讐を誓う兄弟…。
普通の人が書くと、普通のサスペンス・ミステリーとなるのでしょうが東野さんが書くと最後まで面白いですね(^^;
11月追記 テレビドラマ化されましたね、実は見ていません(^^;

ダイイング・アイ(光文社、2007)★

分類 長編サスペンス 文庫未定
記憶を一部喪失した雨村慎介は、自分が交通事故を起こした過去を知らされる。話の内容としては美しき凶器と重なる部分があります。読んでいる内に情景が映像となって思い浮かぶので、映画化しやすい作品かなと思います。作品自体が連載されたのが古いため若干時代齟齬があるようです。

夜明けの街で(角川書店, 2007)★

分類 長編小説 文庫未定
不倫するやつなんて馬鹿だと思っていた。しかし、僕は越えてはならない境界線を越えてしまう。しかも、その彼女にはある殺人事件の容疑がかかっていた。事件はまもなく時効を迎えようとしていた…。
サスペンス・ミステリーとは違った分野で、実に面白い作品です。妻がこの作品を読んでから、夫婦仲が悪くなったのは言うまでもありません(^^;

使命と魂のリミット(新潮社, 2006)★

分類 長編サスペンス 文庫未定
情熱と煩悶、エゴを内包した大学病院を舞台に、緊迫感溢れるやり取りが繰り広げられる医療サスペンス。単行本を初めて買いました。

赤い指(講談社, 2006)★

分類 長編サスペンス 文庫未定
直木賞受賞後第一作。構想6年の後に書きあげられた書き下ろし長編小説、ついに登場! 身内の起こした殺人事件に直面した家族の、醜く、愚かな嘘に練馬署の名刑事、加賀恭一郎が立ち向かう。ひとつの事件を中心に描き出されるさまざまな親子像。子を守りたいと思う気持ちは、何時の世も同じだが人それぞれ考え方は違うようだ。東野圭吾にしか書き得ない、「家族」の物語が面白い。

幻夜(集英社, 2004)★

分類 長編サスペンス 集英社文庫
1995年、西宮。父の通夜の翌朝起きた未曾有の大地震。狂騒の中、男と女は出会った。美しく冷徹なヒロインと、彼女の意のままに動く男。女の過去に疑念を持つ刑事。あの『白夜行』の衝撃が蘇る!・・・正に白夜行

殺人の門(角川書店, 2003)★

分類 長編サスペンス 角川文庫
主人公の田島和幸は裕福な家庭に生まれた。父親は歯科医院を開業し、祖母の介護が専らの仕事ではあったものの、通いの家政婦も雇っていた。しかし、その祖母の死をきっかけにして家運は傾き、果ては、一家離散の状態にまで追い込まれて行く。そんな中、彼にいつも陰のようにつきまとう男、その男との確執が面白い。結末はありふれた内容だが、実話を連想させる主人公の怪しい商売が面白い

おれは非情勤(集英社文庫, 2003)★

分類 短編推理 集英社文庫
なんと、子供向け雑誌、学習研究社発刊の『5年の学習』・『6年の学習』に連載された作品です。確かに内容は子供向けの平易な内容ですが、大人も楽しめる作品集です。

紙(毎日新聞社, 2003)★

分類 社会派小説 文藝春秋社
犯罪者の弟という運命を背負わされる事となった主人公の、不条理な日常を綴った意欲作。差別や偏見の醸成は避けられない現実である事を悟った武島直貴が、新たな一歩を踏み出すまでを追う。
映画化もされた長編社会派小説。東野圭吾の別世界感が伺える。(書評は敢えてしません)

ゲームの名は誘拐(光文社, 2002)★

分類 長編ミステリー 光文社文庫
自他共に認める敏腕プランナー佐久間俊介は、大手自動車メーカーの新車発表プロジェクトに携わっていたが、副社長、葛城勝俊の一声で外されてしまう。やけ酒に酔った勢いも手伝いた俊介は、直談判を思い立ち、葛城邸に赴いた。そこで、葛城の娘が家を飛び出すところを目撃した。俊介は、この出来事を、葛城に一矢報いる手段として利用する事を決意する。それは、娘と共謀して行う「狂言誘拐」緊迫する犯人と家族のやりとりなど手に汗握るサスペンスが展開、読んでいて面白い長編サスペンス。予想だにしない結末が用意されている。(途中でちょっと予想できるけど)。

トキオ(講談社, 2002)(『時生』に改題)★

分類 長編異色サスペンス 講談社文庫
不治の病を患う息子に最期のときが訪れつつあるとき、宮本拓実は妻に、二十年以上前に出会った少年との想い出を語りはじめる。どうしようもない若者だった拓実は、「トキオ」と名乗る少年と共に、謎を残して消えた恋人・千鶴の行方を追った―。過去、現在、未来が交錯するベストセラー作家の集大成作品。

レイクサイド(実業之日本社, 2002)★

分類 長編ミステリー 文藝春秋社
並木俊介は、湖畔の別荘地に来ていた。息子、章太の、中学受験に備えた勉強合宿をサポートするためである。そんな折り殺人事件が起きてしまった。警察を呼ばず、事件をひた隠しにする親たち・・その思惑は・・・受験生を子供に持つ親の、複雑な心理や葛藤を描いた長編ミステリ。

超・殺人事件 推理作家の苦悩 (新潮社, 2001)★

分類 短編 新潮文庫
新刊小説の書評に悩む書評家のもとに届けられた、奇妙な機械「ショヒョックス」。どんな小説に対してもたちどころに書評を作成するこの機械が、推理小説界を一変させる―。発表時、現実の出版界を震撼させた「超読書機械殺人事件」をはじめ、推理小説誕生の舞台裏をブラックに描いた危ない小説8連発。意表を衝くトリック、冴え渡るギャグ、そして怖すぎる結末。激辛クール作品集。

片想い(文藝春秋, 2001)★

分類 長編推理 文春文庫
十年ぶりに再会した美月は、男の姿をしていた。彼女から、殺人を告白された哲朗は、美月の親友である妻とともに、彼女をかくまうが…。十年という歳月は、かつての仲間たちを、そして自分を、変えてしまったのだろうか。過ぎ去った青春の日々を裏切るまいとする仲間たちを描いた、傑作長篇ミステリー

予知夢(文藝春秋, 2000)★

分類 短編推理 文春文庫
帝都大学理工学部物理学科助教授の湯川学(ガリレオ探偵)が、科学者の視点から難解な謎に挑む連作ミステリの第二弾。

嘘をもうひとつだけ(講談社, 2000)★

分類 短編推理 講談社文庫
ご存知、加賀恭一郎の卓抜たる推理力を堪能できる連作ミステリ。

白夜行(集英社, 1999)★

分類 長編ミステリ 集英社文庫
19年前の大阪の質屋殺し。迷宮入りしたこの事件に関係した少年と少女が歩んだ道は…。絶望の白い光の中、魂の荒野を行く男と女を、叙事詩的スケールで描く傑作ミステリー長篇

私が彼を殺した(講談社, 1999)★

分類 長編ミステリ 講談社文庫
脚本家であり、作家でもある穂高誠が、新進の女流詩人、神林美和子との結婚式当日に毒殺された。容疑者は、穂高のマネージャーを務める駿河直之、敏腕編集者の雪笹香織、そして、美和子の兄、貴弘の3人。一風変わった物語の進め方で思わず引き込まれてしまう。しかし良く考えるとすぐに犯人が分かってしまう。最後に犯人を明かしていない作品

密(文藝春秋, 1998)

分類 長編ミステリ 文春文庫
妻・直子と小学5年生の娘・藻奈美を乗せたバスが崖から転落。妻の葬儀の夜、意識を取り戻した娘の体に宿っていたのは、死んだはずの妻だった。その日から杉田家の切なく奇妙な“秘密”の生活が始まった。映画「秘密」の原作であり、98年度のベストミステリーとして話題をさらった長篇

探偵ガリレオ(文藝春秋, 1998)★

分類 短編推理 文春文庫
帝都大学理工学部物理学科助教授の湯川学が、科学者の視点から難解な謎に挑む連作ミステリ。オカルトを科学で解き明かす。

探偵の呪縛(講談社文庫, 1996)★

分類 長編ミステリ 講談社文庫
仕事場の近くにある中央図書館を訪ねた「私」は、さして広くもない館内で迷子になった挙句に、異次元の世界へと送り込まれてしまう。異次元の世界で「探偵の天下一」となった「私」は、外国の古き良き時代を彷彿とさせる墓礼路(ぼれろ)市で、盗掘に関する調査を依頼された。
その中で次々起こる殺人事件を天下一として解決する長編推理。

悪意(双葉社, 1996)★

分類 長編推理 講談社文庫
人気作家の日高邦彦が殺害された。日高の友人であり、童話作家である野々口修は、事件の第一発見者でもあった事から、自身が見聞した顛末を手記にまとめ、事情聴取にやって来た担当刑事に提示する。だが、結果的にはその手記の齟齬が原因で、彼の犯行、日高殺害が暴かれてしまう。複雑で深遠な謎に加賀恭一郎が謎解きを行う。

毒笑小説(集英社, 1996)★

分類 傑作短編集 集英社文庫
誘拐してでも孫に会いたい!暇をもて余す爺さん仲間が思いついたスゴイ計画とは?「誘拐天国」。身の毛もよだつおかしさと恐ろしさ。ブラックな笑いを極めた会心の作品が1ダース

どちらかが彼女を殺した(講談社, 1996)★

分類 本格推理 講談社文庫
加賀恭一郎が登場。本文では犯人が特定されていない。文庫版は、西上心太さんの袋とじ解説に真犯人を示唆するヒントが記されている。

名探偵の掟(講談社, 1996)★

分類 反本格推理? 講談社文庫
ユーモア系の作品集です。長編や本格ものを読んだ後の息抜きに読むと良いでしょう。推理作家の苦悩や、裏の読み方が分かる本です。なかなか面白い・・・東野本人がネタバレをしてるようなもの?

天空の蜂(講談社, 1995)★

分類 長編クライシスサスペンス 講談社文庫
奪取された超大型特殊ヘリコプターには爆薬が満載されていた。無人操縦でホバリングしているのは、稼働中の原子力発電所の真上。日本国民すべてを人質にしたテロリストの脅迫に対し、政府が下した非情の決断とは。そしてヘリの燃料が尽きるとき…。驚愕のクライシス、圧倒的な緊迫感で魅了する傑作サスペンス。

怪笑小説(集英社, 1995)★

分類 傑作短編集 集英社文庫
年金暮らしの老女が芸能人の“おっかけ”にハマり、乏しい財産を使い果たしていく「おつかけバアさん」、“タヌキには超能力がある、UFOの正体は文福茶釜である”という説に命を賭ける男の「超たぬき理論」、周りの人間たちが人間以外の動物に見えてしまう中学生の悲劇「動物家族」…etc.ちょっとブラックで、怖くて、なんともおかしい人間たち!多彩な味つけの傑作短篇集。

パラレルワールド・ラブストーリー(中央公論社, 1995)★

分類 異色ミステリー 講談社文庫
無二の親友が「恋人」として紹介してくれたのは、いつか電車の中で見かけた彼女・・・そしてそれはいつか恋いに変わる、いけないことと分かっていても押さえられない自分との葛藤、そして自分の知らないところで行われる研究の秘密
友情と恋の狭間で生まれた葛藤と、書き換えられた記憶の謎を、二つの時系列で追う異色ミステリ。不思議なパラレルワールドが織りなす幻想と現実の世界は読み応えのあるミステリです。
この作品を読んだとき思い浮かべたのが、昔好きだったフォークソンググループ「風」の「君と歩いた青春」でした。

虹を操る少年(実業之日本社, 1994)★

分類 異色ミステリー 講談社文庫
「光にメロディがあるの?」「あるさ。みんな、そのことに気づいていないだけさ」。“光”を“演奏”することでメッセージを発信する天才高校生・光瑠(みつる)。彼の「光楽」に、感応し集う若者たち。しかし、その力の大きさを知った大人たちの魔の手が忍び寄る。新次元コミュニケーションをめぐる傑作長編ミステリ。

むかし僕が死んだ家(双葉社, 1994)★

分類 長編ミステリー 講談社文庫
昔、別れた恋人からの奇妙な申し出に付き合う事になった主人公。彼女「沙也加」には、幼児期の記憶が無い。その失われた記憶を取り戻すために、主人公と共に、長野県、松原湖近くの「灰色の家」に行く。そこで、彼らは幾つかの興味深い発見をした。小学生の男児と思える少年の日記・同じ時刻で停止している家中の時計・編み掛けの毛糸玉・出しっ放しの男性用スーツ・通電されていない冷蔵庫に残された缶詰―。時間が経つ内に明らかになる過去に事実・・・私が東野作品にハマルきっかけとなった作品です。

怪しい人びと(光文社, 1994)★

分類 短編推理 光文社文庫
平凡な人々の怪しい部分に光を当てた短編推理集。人間ドラマの面白さをコンパクトにまとめた本格推理とミステリを集めた傑作集という印象です。

浪花少年探偵団2(講談社, 1993)★

分類 短編 講談社文庫)『しのぶセンセにサヨナラ―浪花少年探偵団・独立篇』に改題
竹内しのぶ、25歳、独身。大阪大路小学校の教諭だが兵庫の大学へ内地留学中。あれから三年、浪花のヘプバーンこと、しのぶセンセがさらにパワーアップして帰ってきた。もう誰にも止められない!?抱腹絶倒、でもチョッピリ切ない物語。いま人気急上昇中の俊英が贈る超人気連作ミステリー

分身(集英社, 1993)★

分類 長編サスペンス 集英社文庫
私にそっくりな人がもう一人いる。あたしにそっくりな人が、もうひとり。札幌で育った女子大生・氏家鞠子。東京で育った女子大生・小林双葉。宿命の二人を祝福するのは、誰か。

同級生(祥伝社, 1993)★

分類 長編推理  講談社文庫
同級生の宮前由紀子は俺の子を身ごもったまま、そして俺の愛が本物だったと信じたまま事故死した。俺にできる償いは本気の関係だったと皆に告白することと事故の真相を暴くことだけだった。やがてある女教師が関わっていたことを突き止めるが、彼女の絞殺体が発見されるや、一転俺は容疑者にされてしまう。 魔球に続く学園物

美しき凶器(光文社, 1992)★

分類 長編ミステリー 光文社文庫
安生拓馬・丹羽潤也・日浦有介・佐倉翔子の4人に大切な師を殺された、陸上選手が、その強靱な肉体を武器に復讐を成し遂げていくミステリー。最後の結末が一層もの悲しさを強くしています。鳥人計画にも通じる人間の弱さを題材にしたスポーツミステリー。推理ものにはない東野さんの感性は読み応えがあり、好きな作品の一つ。

ある閉ざされた雪の山荘で(講談社, 1992)★

分類 本格長編推理 講談社文庫 豪雪のために交通手段も通信機能も失った、と想定された山荘で、オーディションに合格した役者志望の男女7人が奇妙な形の「舞台稽古」を命じられる。それは殺人事件の謎解き劇。一つ目の殺人劇の幕が上がった。被害者役は退場を余儀なくされる。そしてまた一つ・・・。だがここで、残された演技者たちは状況の不自然さに気付く。これは本当に「舞台稽古」なのか?それとも・・・驚愕の結末の中にも爽快感を残す、本格長編推理。 と、解説されているが、途中である程度話の中身は分かってしまうかも知れない。それでもどの様な結末にするかを楽しみにさせるのも東野作品の特徴となっている。

交通警察の夜(実業之日本社, 1991)★

分類 短編推理 『天使の耳』(改題) 講談社文庫 目の不自由な妹が、研ぎ澄まされた「奇蹟の耳」で、亡き兄の正当性の主張に挑む『天使の耳』、法律の不備に一石を投じた『分離帯』など、交通事故をテーマにした6篇が収められている。ブラックユーモアの部分もあり、なかなか読み応えのある短編集。

回廊亭殺人事件(光文社, 1991)★

分類 本格長編推理 『回廊亭殺人事件』(改題) 光文社文庫 一代で財を成した一ヶ原高顕が死んだ。妻子を持たない高顕の莫大な財産の相続にあたり、彼の遺言状が一族の前で公開されることになった。公開場所は旅館“回廊亭”。一族の他には、菊代という老婆が招待されていた。だが、菊代の真の目的は、半年前に回廊亭で起きた心中事件の真相を探ることだった……。その夜、第一の殺人が。斬新な趣向を凝らした傑作長編推理。

変身(講談社, 1991)★

分類 長編サスペンス推理 講談社文庫 平凡な青年・成瀬純一をある日突然、不慮の事故が襲った。そして彼の頭に世界初の脳移植手術が行われた。それまで画家を夢見て、優しい恋人を愛していた純一は、手術後徐々に性格が変わっていくのを、自分ではどうしょうもない。自己崩壊の恐怖に駆られた純一は自分に移植された悩の持主(ドナー)の正体を突き止める 。  

仮面山荘殺人事件(徳間書店, 1990)★

分類 本格長編推理 講談社文庫 八人の男女が集まる山荘に、逃亡中の銀行強盗が侵入した。外部との連絡を断たれた八人は脱出を試みるが、ことごとく失敗に終わる。恐怖と緊張が高まる中、ついに一人が殺される。だが状況から考えて、犯人は強盗たちではありえなかった。七人の男女は互いに疑心暗鬼にかられ、パニックに陥っていった…。 傑作長編推理。

犯人のいない殺人の夜(光文社, 1990)★

分類 短編推理 光文社文庫 親友が死んだ。枯れ葉のように校舎の屋上からひらひら落ちて。刑事たちが自殺の可能性を考えていることは俺にもわかったが、納得できない主人公はその死の真相を追求する。淡くも悲しい結末。高校を舞台にした好短編「小さな故意の物語」。犯人がいないのに殺人があった。でも犯人はいる…。さまざまな欲望が交錯した一夜の殺人事件を描いた表題作。人間心理のドラマと、ミステリーの醍醐味を味わう傑作七編。 東野作品はタイトルも凝っていて面白い
「小さな故意の物語」「闇の中の二人」「踊り子」「エンドレス・ナイト」「白い凶器」「さよならコーチ」「犯人のいない殺人の夜」

宿命(講談社, 1990)★

分類 本格長編推理 講談社文庫 刑事と容疑者、幼なじみの二人が持つ宿命と複雑に絡み合う人間模様が面白い、初めて読んだのがこの作品。読んでいく内にどんどん東野作品に引きつけられて行ったた。途中で、もしかするとこの二人は?・・・と思ったが、そして最後の対決を果すとき、余りにも皮肉で感動的な結末が用意されている。

探偵倶楽部(祥伝社, 1990)★

分類 短編 推理 『依頼人の娘』(祥伝社)(改題) 角川文庫 探偵倶楽部という、政財界のVIPのみを会員とする調査機関に属する美貌の調査員(男女)が秘密厳守で捜査に当たる。そして次々に暴かれる新事実と、難事件の真相。5話の短編集ですが、一つ一つが「ウン、なるほど」と思わせる内容です。依頼人の娘(祥伝社,1990)を(『探偵倶楽部』に改題)したもの

ブルータスの心臓(光文社, 1989)★

分類 本格長編推理  光文社文庫 産業機器メーカーで人工知能ロボットの開発を手がける末永拓也。将来を嘱望される彼は、オーナーの末娘・星子の婿養子候補になるが、恋人・康子の妊娠を知り、困惑する。そんな矢先、星子の腹違いの兄・直樹から、同僚の橋本とともに、共同で康子を殺害する計画を打ち明けられ…。大阪・名古屋・東京を結ぶ完全犯罪殺人リレーがスタートした。傑作長編推理。

殺人現場は雲の上(実業之日本社, 1989)★

分類 連作ミステリー 光文社文庫 早瀬英子、通称エー子は東京大学中退の才媛。しかも美人である。藤真美子、通称ビー子は三流短大卒の太りやすい体質。好対照の2人は、共にスチュワーデスで、周囲の誰もがよく知る仲良しコンビである。
そんな二人の前に次々と難事件が・・・・

鳥人計画(新潮社, 1989)★

分類 本格ミステリー 角川文庫 日本ジャンプ界期待のホープが殺された。ほどなく犯人はコーチと判明。一体、彼がどうして。一見、単純に見えた殺人事件の背後に隠された驚くべき「計画」、拘留中の犯人が密告者を推理すると言う設定も面白い。最後のどんでん返しが圧巻、、、これでファンになる人も多いとか・・

眠りの森(講談社, 1989)★

分類 本格推理 講談社文庫 バレエ団の事務所で男が殺された。被疑者は女性団員。バレエ団側は正当防衛を主張する・・・
一般的な推理小説かと思って読み進めていくと、主人公である刑事加賀恭一郎の恋愛感情が浮き彫りになり、興味が増す。ラストは悲しい結末だが、何故か心を温かくさせる作品でもある。その後の加賀恭一郎の人生が読みたい。そして、何度も読み返したくなる作品の一つ。最後まで読み終えて、一番最初のページに戻ると・・・

十字屋敷のピエロ(講談社, 1989)★

分類 本格推理 講談社文庫 登場人物としてピエロ人形に事件の目撃情報を読者に伝えるという、新しい手法の推理ミステリー、トリックが複雑に入り組むウチ、いくつかの矛盾も感じられるが、結末が分かる段階で納得できる内容になる。ピエロのオカルト性をもう少し強調すると、映像的にも面白い作品になったかも

浪花少年探偵団(講談社, 1988)★

分類 連作短編推理  講談社文庫 大阪のおばちゃんをイメージさせる竹内しのぶ(25歳)は小学校の教諭、黙っていれば美人との噂もあるが、天性のお転婆娘「しのぶセンセ」は、行く先々で難事件に遭遇してしまう。教え子の父親が殺害されたり、見合い相手が殺人事件の容疑者にされてしまったりと・・・なかなか、笑わせてくれる短編集

香子の夢―コンパニオン殺人事件(祥伝社, 1988)★

分類 本格推理 祥伝社文庫『ウインクで乾杯』改題 パーティコンパニオンの小田香子の同僚の牧村絵里が、遺体となって発見された。
絵里は、ホテルの一室で、青酸化合物の入ったビールを飲んで息絶えていた。現場が密室状態であった事から、警察は自殺と判断するが刑事の一人である柴田と香子は疑念を抱き独自に捜査を進めるが、そんな中第2の殺人事件が・・・表題から受けるイメージとは違った、東野さん独特の世界観がすばらしい長編本格推理

魔球(講談社, 1988)★

分類 本格推理  光文社文庫 開陽高校野球部の捕手北岡が、愛犬と共に刺殺された。人望も厚い彼が何故?一方その北岡とバッテリーを組んでいたピッチャーの須田には暗い影が潜む。容疑者を特定できぬままに過ぎる時間に、野球部内で不協和音が出始めた矢先、新たな事件が発生した。プロローグの事件と織りなす人間模様が面白い

11文字の殺人(光文社, 1987)★

分類 本格推理  光文社文庫 恋人を殺された女流推理作家が、その真犯人を突き止めようとする間に起こる、連続殺人事件。大きな意外性も無く、途中で犯人の推理も出来てしまうが、話の展開が面白いのでついつい、先を読んでしまう。東野さん得意のスポーツ分野のはなし

学生街の殺人(講談社, 1987)★

分類 本格推理 講談社文庫 本通りから外れた寂れた学生街で、一人の男が殺された。第一発見者は主人公、この街の寂れたビリヤード場でホールスタッフとして働いていた彼の同僚が殺されたのだ。「夢見るだけじゃ駄目だぜ。自分が動かなきゃ、世界は変わらないんだ」と言っていた被害者の彼。彼は、夢のために動き、それが原因で殺害されたのか!?事件が解決しないまま新たな殺人が起こる
洒脱で聡明な刑事と姉を失った女子大生、そして、主人公が、それぞれの思いに殉じた真相解明に挑む。そして、最後の結末は・・・悲しさもあり、またすがすがしさも・・青春群像記の要素も併せ持つ、本格長編推理

白馬山荘殺人事件(光文社, 1986)★

分類 本格推理 光文社文庫 冬の白馬、マザーグースの歌に秘められた暗号、密室、そして意外な結末―、
本格物の必須アイテムが勢揃いした傑作長編推理。 マザーグースがどの様な内容か知らない人も興味を持つ内容。序盤からの虚を突く展開が面白い、多少関係者の行動に矛盾があるが面白い内容になっている。

卒業-雪月花殺人ゲーム(講談社, 1986)★

分類 本格推理 講談社文庫 国立大学に通う女子大生が、女性専用アパートの自室で、死体となって発見された。現場の状況は自殺だが、幾つかの矛盾した供述から、警察は、自殺・他殺の両面を視野に入れた捜査を開始する。高校以来の仲間である加賀恭一郎ら6人も、仲間の死の真相を探ろうとしていた。
そんな中、今度は彼らの恩師が主催する茶会の最中に新たな死者が出た。
東野作品には欠かせない加賀恭一郎が初登場・・若い彼の推理と謎解きが見物です

放課後(講談社, 1985) ★

分類 本格推理 講談社文庫 私立清華女子高等学校の敷地内にある更衣室で、生徒指導の教師が青酸中毒で死んでいた。事件現場は密室。東野作品の原点、第31回江戸川乱歩賞を受賞した、本格長編推理。

バナースペース

執筆情報リンク

工学社